×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋葉原から片道1時間近くは時間取られるのでなかなか行けなかったつくばロケ地。
今回ポケモンのプラネタリウムが開催されていたので晴れてこじつけられたという次第です。
朝早めに出てつくばエクスプレスの中でしっかり爆睡。宿より電車の方が寝やすい気がします…。
・つくばエキスポセンター
キョウリュウ15話、ゴーオン19話で戦っていた場所。
科学館なんですが勉強になる資料が多数展示されていたので普通に楽しんできました。
特に新幹線をウハウハで眺めてましてだn(おまわりさんこっちです)
このスペースはエキスポセンターの裏側なので入館料が必要です。
テレビで見たことのあるロケットが目の前に…ロケットを間近にして息を飲んでました。
このロケット、ノコギリバンキに切られてましたな。
・アイアイモール
ここ知ってるー。(棒)
特撮ヒーロー番組でお馴染みの場所。
重甲28話、ゴーオン19話、キョウリュウ13話…ギンガでも度々。数え出したらキリがない。
先日の鎧武でも出てましたし明日トッキュウでも出ますね。
昔から水場のデザインが素敵だなと思っていて一度は足を運びたかった場所です。
夏場だったので水の音が気持ちいいです。
まぁアイアイモールはあんまり食べる場所なかったので西武で涼みながらフードコートで食べてたんですが(ry
ゴーオン6話で早輝がウエディングドレス眺めていた場所って多分ここかなーと撮影。
まだ確認してないので間違ってたらスミマセン。
つくばに行けた事は思わぬ収穫があり過ぎました。
子供心を思い起こしてくれまして…。小学生の頃は必死に星空の見方を覚えてたり科学館に連れて行って貰ったりしてましたが、大人になるにつれて受験勉強に必死で忘れてしまいますし。
なので記憶の彼方がガンガン刺激されて懐かしい気分にさせてくれまして、何十年かぶりに宇宙に目を向ける自分に戻れた気がしました。
宇宙に熱くなれたせいか、帰ってきてから偶然テレビで観た宇宙兄弟にハマるという。
JAXAがつくばにあると知ったので再び来るかもしれない。その時はまたプラネタリウム観たい。
おまけ。地味に初めての横浜の夜景。
ランドマークさんがいつもに増してキレイじゃないか…。
夜風が気持ちよくて汽車道まで散歩してきました。夜の横浜は静かでいい所です。
さて、次はどこに行きましょうかね。
そろそろ本格的に埼玉攻めに行きたいんだなー。
PR
Comment