×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマス→カップル…ということで、久々に描いた。
この二人はほのぼのとした感じがいい。
ダークライは照れ屋だから、こっそりアリシアを呼び出してプレゼントを渡すんだよ!
そこで、雪が降って嬉しそうに空を見上げるアリシアの肩にそっと手を乗せるダークライ。
…ってなんかロマンチックじゃないですか!?(おまえだけ)
あーあ、今年もこうやって妄想だらけでクリスマスが過ぎて行くんだ。
そういえば、アリシアばっかりでアリス描いたことないような。
PR
当サイトでは、いつも元気で最近ちょっぴり出番の少ないナエトルを応援しています。
エナジーボール習得ガンバレ!
今日の1時間スペシャルの感想。
ギンガ団のサターンさん御登場です。
思ったより声が女っぽい。スタッフロールにはしっかり「おとこ」と書かれてましたが。
遺跡で手に入れたキューブは今後どのような関わりを見せるのでしょうか?
今回もヒカリ一次審査落選。
これだけ負ける子も珍しい。ハルカが強運なだけか。
ここでケンゴが慰めに来ると思ったらノゾミが来た。いいトコ見せるチャンスだったのに。
技を見せることばかりに執着して、ポケモンを見せることを忘れていたヒカリ。
これはコンテストで基本的なこと。次こそ一次突破なるか!?
ここで衝撃度ランキング。
3位 :エテボース
あの女の子らしいエイパムは何処へ…
2位 :ヒカリのポッチャマがメス
チアコスしてた。
今までよくブイゼルと張り合ったり出来たね…。(まさかブイゼルもメス?)
1位 :やっぱ次回予告だろ。
これは見逃せない。
SPの予告の時に「この人が怪盗じゃないのか」と思ったのは私だけでいい。
今日のベストトレーナー・マーブルさん。
一番弟子ってことはジュンサーの家系じゃないのか。まさかコスプr(
時々調子乗り過ぎな所もあるけどポケモン思いのいい人でした。
個人的に再登場して頂きたいです。
それにしても、レントラーを引っ張りあげる程のピカチュウの歯力って…。
因みに最後に出ていた名探偵ジュンサーは金銀編で一度登場しています。
この人の口癖も、「そうそう! それワタシも言おうと思ってたの!」
帽子のバッジも一致してました。 何この細かすぎるファンサービス。
タケシかわいそう。
劇場版ポケットモンスターDP第二弾!
「ギラティナと氷空(そら)の花束」
今朝おはスタ見ました。
まさかまた劇場版でディアルガパルキア出すなんて誰も思わなかったでしょう。
そして、映画で続き物をやるのはポケモン初の試み。
でも一作目に当たる今年の映画の出来がちょっと…。
話の中心になるであろうポケモンが5匹もいると、ストーリーが纏まらなくなる気がする。
大型ポケモンが多い中、あの小型ポケモンがどんな活躍をするのかが気になるところ。
つかあれだ。
誰でも普通に予想できる「レジ王と草ネズミのほのぼの映画」の方が見たかったよ。
放送前はどっちかというとミカルゲの方に期待でした。
ミカルゲはパルシティで育てていたのもあって思い入れのあるポケモン。
対してビーダルはそんなに思い入れないし…秘伝要員だし…。
しかし、いざフタを開けてみると…
ビーダルかわええ (*´▽`*)
ミカルゲが完全に悪役だった。
しかも500年前の恨みを今から晴らしたいって、どれだけ執念深いのか…。
設定的に2度と出てこなさそうだしねorz 好きなだけに恐ろしくショックだ。
放送前に「サトシの波導ネタくるよ」情報来てたけど…そうだよね。
ここでアーロン様来るとか贅沢言っちゃいけないよね。
ニセ前世ネタは懐かしかった。コジロウなんて思い出すだけで笑いが止まらないw
対してビーダル回。
ポケモンで耐震偽装問題がテーマとして扱われるなんてビックリだよ!
まさに子供も大人も楽しめるアニメ。
設計士のオッサンはクッキングパp(ry
ビーダル…最初はグースカ寝てるわ、腹出てるわ、食ったらまた寝るわで腹立ったけど、
物語が進むにつれて、彼(彼女?)の一生懸命さにだんだん惚れてしまって…。
声も可愛いし。設計図がおかしいことが分かっていたなんて賢い、この子。
かわいい!おなかプニプニしたい!
…と、すっかりビーダルにメロメロになってしまいました。秘伝要員とか言ってゴメン!
最後はみんな気合のハチマキ貰ってましたがいつかは使うのかな。
そのポケモンの見方が180度変わってしまう、期待を裏切ってくれた1時間SPでした。
これからもレントラーやアンノーン、コンテストと見所満載のよう。
ケンゴも久しぶりに登場ですか!「ピカリ」の謎も明らかになるか?
それでも…今のDPの流れなら…きっとゲンでアーロン様の話題を出してくれるはず…!
(まだ諦めきれないようだ)