忍者ブログ
オンの隅っこ。ポケモンとニチアサ中心。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



部長VSブイゼル。




雨の中の死闘は見ごたえありました。
お互い負けず嫌いで一歩も譲らないバトル。燃えた。
特性「すいすい」発動したブイゼルに死角なし。 
終盤はアーロン様のテーマに合わせて「波導対決」。もはや格闘関係ない。



ムクバードブレイブバード習得&2連勝おめでとう!ヒコザルも頑張った!
そしてナエトルのエナジーボールの特訓って何だったんだ…。ノモセに期待。
念力で2匹連続で混乱…つくづくサトシが強運だと感じる今日この頃。


グレッグルがツボに毒づきやってた。何やってるんだ!
…って、あれポケダンのパクリだったのか。



結果は引き分け。
「ひょっとして再試合になって部長にまた会えるんじゃないか」と期待を寄せてましたが、
数分後に現実を知りました。




予告のサターーーーーン様!!お久しぶりです。
グレッグルとドクロッグの顔対決が面白そうw トバリシティ編はまだ終わらない。





シンジがヒコザル逃がした時、結局巡り巡ってシンジの元に帰るんじゃね?と考えてた。
サトシもシンジもパーティの大半が氷弱点。
だからスズナの辺りでシンジは絶対後悔するだろうと考えてた。
でもスモモの回想シーンによると、既に新しくブーバーをゲットしているらしい。
空いた穴は新しいポケモンで埋め合わせ出来たらそれでいいんだろうな。
もうヒコザルがシンジの元に帰る事はなさそう。ちょっと寂しくなった。



PR


こんなシーンを期待してた。(ないない)





ディアルガVSパルキアVSダークライのDVDを借りてきました。
夏に映画館でも見たけど、改めてじっくり見ると映像とBGMが凄くキレイです。
オラシオンの部分はいつでも脳内再生出来るように何回もリピート。


久しぶりにアリシアとダークライの触れ合いも見れて感無量です。アリシアいい子だ。
てかアリシアなしにしてアリスが幼少期に会ってたという設定にすれば良かったんじゃ。
いくら人前に滅多に出ないと言われてもな。100年間アリシアと会ってないと思わないとあのセリフはおかしい




ディアルガパルキアは…暴れるだけ暴れて去っていっただけ。
神の威厳は何処行った…。
サトシの問題発言、映画館で見た時は「あれ?」って思ったけど、
いきなり街に来て暴れられたらあんな風に叫びたくなる気持ちも分かる気がした。










設定集開いたらアリシアの服は青色だった。
アリシアは回想シーンばっかりで色分からなかったから…。
今まで描いてたのはアリスです。(逃げた)


これは設定資料集をちゃんと出さなかった小学館の責任だ。
こういった事態にならないよう、小学館は毎年This is Animationを発行すべきだ。
(ドサクサ紛れに何か押し付けてる)



DVDのキャプチャ機能でいろいろキャプチャしました。これでアリス描けるぞ。








アニメで部長大活躍中。骨振り回してる姿が犬にしか見えません。
スモモはポケモンに敬語使い、ポケモンと一体になろうとする素直でいい子でした。
ついにシンオウの中でマトモなジムリーダーが回って来たようだ。
(あ、空から大量のサボネアのミサイル針が!)



ムクバードはブレイブバード習得に向けて特訓中。
サトシが的になってる間、人間相手に本気で襲い掛かるムクバードから、
「てめぇ今まで俺の出番を散々減らしやがって!!」 と声が聞こえた気がした。



-----

今週のポケサン酷かったな…。(批判交えてるので反転)



元からゲームアリーナのルール自体メチャクチャなのも問題あるけど…。
「勝ったら好きなポケモン持ってっていいよ」なルールはどうにかならないの。
今回の試合は完全にゴルゴの読みに問題あったけど、
番組の看板であるポケモンを子供が持って行っちゃったら、見ている側も気分が悪い。
これから番組見る楽しみを奪われた気がして。


賞品…正直、「まいりました」の賞状とかでもいいじゃん。  
キモリのしっぽは勝っても負けても賞品貰えたのにね。







ありがとう、オクタン。







今日のポケモン。
まさかのゲット話でした。最後の一枠、ずっとリオルが入ると思ってたのに…。
どこで懐く要素があったんだろ。(途中助けてたけど)


シンジもグライオンゲット。 
サトシもシンジも氷にメチャクチャ弱そう。あ、サトシにはヒコザルがいたか。




ナエトル…エナジーボール習得おめでとう!!


トバリジムでは多分役に立たないけどね(泣









昨日のポケモンは一体何だったんだ?


舞台はあの「メイドカフェ」。 
サトシとヒカリのメイド姿。
ロケット団もコスプレ。コジロウはどう見ても執事喫茶にいてもおかしくなかった。
「萌え」「ツンデレ」の連呼。



これは…
脚本家にグッドジョブを言わざるを得ない。



何かダイパになってから随分はっちゃけてない?いいぞもっとやれ
ポケモン達にもメイドコスさせるとは!グレ様のコスが見たかった
照れもせずに「お帰りなさいませー!!」と叫ぶサトシが忘れられない。
こういった大きなお友達向けのカオスな話は大好きなのでこれからも続けて欲しいw


しっかしアレ、子供達はどう思って見てたんだろう。
そして個人的に真冬なのにソフトクリーム食べてたのが気になる。



新ED、今までのEDに比べると全然新しい曲調。
「はしれ はしれ 風よりも早く」の辺りが好き。夕日に飛んでくバタフリー
(ノロ`)
ヒカリのふりふりドレスが可愛くてしかたないです。(あれ?ナオシとシンジは?)



次回。温泉話。またもやヒカリの幼馴染ネタ。
ひょっとしたらユモミ、「ピカリ」の経緯も知ってたりして。




≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
フリーエリア
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
かねるび
HP:
性別:
女性
自己紹介:
関東地方に住みたい兵庫県民
ポケモン・戦隊・妖怪が好き
趣味はお絵描き・ポケモンGO
最新コメント
[04/24 かねる@管理人]
[04/20 おさと]
[12/30 かねる(管理人)]
[12/29 Amandine]
[12/29 かねる(管理人)]
最新トラックバック
お天気情報
アクセス解析
アクセスカウンター
カウンター
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]
" border="0"