忍者ブログ
オンの隅っこ。ポケモンとニチアサ中心。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近「ジバクくん」って作品をふと思い出して当時ぶりに見てました。
当時飛び飛びで見てたんですが見たことある話は覚えてまして記憶の底を刺激してくれました。
学校でもナマモノ呼びが流行ってたし極める回なんか一週間楽しみだったし
自由帳に不燃ゴミ師匠描いたり「の~ん」ってモノマネしてたり黒歴史を思い出すことも。

当時話の内容はそこまで理解できてなかったので「ナマモノが爆発する話」ぐらいの認識だったん で す け ど 、全話見た今すっかり記憶が書き換えられましたわ。

最初は素人が知らない世界を自分よりランクの高いGCと旅するのが初期のアニポケ見てる感じで懐かしんでました。
主人公の爆は初期サトシ以上にエラそうな態度なんですが堂々としていて逆に清々しいです。
そして意外に人情味溢れるキャラでホレボレです。
人知れず悔し涙流してるのとモンスターを捨て身で守る姿…効いた。
最近こういうタイプの主人公見てなかったためか続きが気になって先を進めてました。

楽しくギャグ展開だったのがピンクの病気の話が出てきてから耳を疑うような話が連発。
こうなってくると爆もなんか訳アリじゃない~?って続き見てってたら、
氷漬けのツェルから命からがらファスタに転送されてきた過去があったとは。
恐ろしいぜ…ジバクくんというアニメはよぉ。
詳しい話は「俺がここまで来たのを運命や宿命って言葉で片づけたくない」って拒まれたんですけど爆って自分の意志や生き方がしっかりしてますね。今をがむしゃらに生きてる。
ジバクくんって生き方を考えさせられる話だったんですね。
まぁ、過去思い出さなくても明らかになった少ない情報で、今まで笑わなかったのが孤独な生い立ちからであって、夢が世界制覇なんて言い出したのも周りから気を引いてたのでは…とか妄想できるのでオッケーっす。 (何が)
 
眠り姫が炎の彼女じゃないのにガーンだったり 爆は空飛べるようになりーのに驚きつつも
迎えた最終話の最後の数十秒、振り返った爆が笑ってた。
不意討ちすぎて最初「この人の笑顔初めて見たな」程度だったんですけど、
アリババがお前はいつ笑うのか的な話してたの思い出してきて「あ…あ…」と口パクパク。
総合的にジバクくんは最終回で初めて笑う主人公を待ち望むアニメだったと。
恐ろしいぜ…ジバクくんというアニメはよぉ。(2回目)

てなわけで意外にシリアスアニメだったジバクくん。ただ今気になってます。
原作版がまたアニメと展開違うということで探してます。まだ一冊も見つからないんだな。
ちなみに私はドライブモンスターのチッキー気に入ってて、イラストもモンスターまんべんなく描いてると見せかけて爆とチッキーを囲んでいる自己満構図です。(とことんクズ)
まだまだバクシンハとか描きたいんだな。
 


PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
かねるび
HP:
性別:
女性
自己紹介:
関東地方に住みたい兵庫県民
ポケモン・戦隊・妖怪が好き
趣味はお絵描き・ポケモンGO
最新コメント
[04/24 かねる@管理人]
[04/20 おさと]
[12/30 かねる(管理人)]
[12/29 Amandine]
[12/29 かねる(管理人)]
最新トラックバック
お天気情報
アクセス解析
アクセスカウンター
カウンター
フリーエリア
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]
" border="0"