×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トッキュウジャー第26駅「銭湯で戦闘開始」のロケ地巡り。
この回の虹野はバカすぎて大爆笑してたので行ってみたいなと思うようになった訳です。
川越市駅付近の宿で一泊してから川越駅へ移動して小江戸巡回バスで巡回。
時の鐘を中心に散策。
最初にパッと映る所は時の鐘付近なんですが、ライト達が歩いていた通りとトッキュウジャーが呼び込みをしていた場所は時の鐘より少し離れた大正浪漫夢通りで撮られていたようです。
12時には鐘の音を聴き、お菓子横丁でピカチュウと1号のフィギュアを買ったりしながら
ゆっくり過ごしてました~。
虹野の銭湯「浩乃湯」は川越市とは別の場所でした。
東武東上線の成増駅南口から出ているバスに乗って「牛蒡」で下車。
埼玉のバスは料金が一律じゃないので事前に下調べしておかないと乗るのに緊張します;
銭湯まではバスを下車してすぐです。
後ろを振り返った写真(左)、駐車場奥に闇溜まり撮影に使われたらしき場所かなと(右)。
銭湯自体は行ったのが月曜日だったため休業日でした。
虹野が人間界を楽しんでくれていて喜ばしいです。
PR
Comment