×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモンレンジャーバトナージ、シナリオクリアしました。
フタを開けてみると意外にボリュームたっぷりだった…。
感想は下のリンクからどうぞ。
(昨日途中で寝落ちしたので多分レンジャークラス7辺りから…
どちらにしろネタバレ嫌いの方は回れ右。)
主人公 「私のモットーはポケアシストを使わずにキャプチャする事です。」
バロウ 「それってポケモンレンジャーと言えるのか…?」
赤い石を探しにボイルランドへ。
コータスに乗ってマグマ乗りとは。コータスって50センチじゃ…。
赤い王子の正体はハッサムと予想してましたが…これは酷い裏切り方。
ラスボスお馴染みのカットがムダにカッコイイけど。
結局ダズルが心配でハルバ村へ行くはめに。
ホエルオーが捕まっていたので助ける事に。 ホエルオー…でか!!
本編の不遇っぷりは何のその、ハンテールのフィールド技が大活躍。
ホエルオーは助かったけどホエルコが連れ去られた。主人公ホエルオーに乗ってる!
ヤミヤミ団の海底油田に到着。
セブンと合流、イオリと再会でとんだ大冒険に。
嬉しい事に、ここでは好きなポケモンが沢山出てきた。幸せ…。
思えばミラカド先生と会ったのはこれが最後でした。
ダズルっぽい人からスタイラーに着信。 「ミッソンは任せた」と。
やっぱり押し付けられた!チクショウめ!
黄色い王子…王子じゃないし。アングルのせいかマヌケに見えた。
ダズルは田舎っぽいヤミヤミ団幹部に捕まっていた。
取引で黄色い石とダズルを交換?ハッ!笑止!「いいえ」を連打。(酷
結局黄色い石は盗られてダズルが帰ってきました…。(嬉しくないのか)
ユニオンが襲撃され、イオリが連れ去られた。
ついにヤミヤミ団との最終決戦。 舞台はアンヘルビルへ。
中心となるミッションを任されました。主人公も偉くなったものだ…。(何故かダズルも)
バロウのターゲットクリア盛大に笑った。この人大好きだ。
黄色い石を取り返したのもつかの間、ムクホークに乗ったダズルが突き落とされる。
落っことした黄色い石は再び敵のもとへ。
コ、コ・イ・ツ・は…前々から言いたかったがいつも余計な事を(ry
流石100年に一人の天才と言われたイオリ。
プログラムを次々と解除してターゲットクリア。ダズルとは大違い。
イオリ曰く、アイスら幹部はプログラミングの才能があるらしい。
このセリフからして奴等もゴーゴー団みたいに改心するのかな。だとしたら嬉しい。
ついにブラック社長とご対面。 ヨノワールのカットインかっこいい。
タワーのレベルは最高に達してダークライ出現。やっぱりラスボスはダークライなのね。
闇に飲まれそうになった主人公を助けたのは、あのダズルだった。
こやつ…最後の最後でカッコイイとこ見せやがって。見直したじゃないか。
3つの石の力でスタイラーがパワーアップ。(ラインが綺麗)
苦戦しながらも最後はゴンベの力でキャプチャ完了。 →エンディング。
ストーリークリアー。長かったような短かったような。
ずっとタッチペン擦り切れるまでグルグル回してました。
個人的に前作より良かった。登場人物や街の名前をマトモに覚えようとしたの初めて。
決まったエリア外でもポケモンを連れて行けるようになったのも嬉しいし。
そして何よりボス戦のカットイン最高。
今はクエスト遂行とブラウザ埋めやってます。 クエスト楽しいー。
PR
Comment