×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
再試が終わるまで自粛してました。
ポケモンリーグDPの結果報告。
直前まで迷ってた私のパーティは、ゲンガー、ドータクン、ミカルゲ、ラグラージに。
結果は…見事予選でボコボコにされました。
1回勝てたのも、対戦相手が特性を知らなかったおかげというか…。
(ゲンガー相手にダグトリオで穴を掘る攻撃してきた)
神秘の守り+いばる+大爆発のコンボは忙しすぎてあんまり成功しなかったです。
挑発くらうわ、せっかく大爆発しても、守られたりタスキ持ちだったり。
いろいろ反省すべき点がありました…。
それに比べて代表者達は凄かった。
3位決定戦の方が画面的に近くてレベル1ドーブルの試合は見てないんですが、
人の隙間から見えた…カビゴン腹太鼓&メタグロス自己暗示は素直に感動した。
ロトム放電&カバルドン地震のコンビも良かった。お互いの特性を上手く利用してる。
素晴らしい戦略だった。もっとバトルの事勉強しなきゃ。
大阪の表彰式見てそのまま帰って、日本一決定戦の動画を見ました。
ドーブルすげぇ!
レベル1な上に技も多彩だから早く動ける。襷がむしゃらとか考えもしなかった。
先にドーブル倒されても残り3匹が体力満タンで控えてる。
下手に守っても身代わりや腹太鼓。まさに死角なし。参考になる試合でした。
初ポケモンイベント参加でしたが楽しかったです。
見知らぬ方とレコード混ぜる事も出来たし。
ダンジョンのお試しもプレイできたし。(ポストカード貰えました)
私のアタッカーは遅いのが多いので、それを利用してトリックルームにハマってみます。
来年当選してもしなくても絶対行きたい。今度はパーティ真剣に考えるぞ。
ルカリオ、ミュウ、マナフィも会場内で貰えました。
マナフィわざわざDVDまで買ったのに…これほど早く再配布されるとは思わなんだ。
初イベント参加の記念に大事に育てます。
PR
Comment