×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月16日水曜日、関西2店舗目となるポケモンセンターのオープン日でした。
キョウト限定グッズを手に入れるため初日に行ってきましたよ。
トウホクオープン日でも恐ろしい事態になってたので
開店時間より1時間半早い8時40分に到着したのですが整理券は既に359番…ヒィィ
番号呼ばれるまで自由行動できるかと思いきや、7階の待機場所でずーーーっと待機。
立ちっぱなし喉渇くし暇だし…無心でVCピカ版を進めてました。
9時50分になると一足早く色ホウオウの配信が始まったので7階で受け取りました。
7階の待機場所でもキョウト限定グッズが購入可能です。
ぬいぐるみを大量購入している方がかなりいらしたのと、
ホウオウのロゴピンズが5階、7階ともに在庫少ないとのアナウンスが入ったため
7階の方でどうしても欲しい限定グッズを購入してしまいました。
(7階でも4000円以上お買い上げで貰える木製ストラップは貰えました)
11時にポケセンのある5階に到達したものの、そこでも並ばされ、入れたのは11時半…。
入店まで計3時間は並んでたワケで感動はひとしお。
おこしやすカードはポケセン入店時に店員から頂きました。
お店の広さはヒロシマより少し小さめですが
店内は金銀御三家が飾られていたり、ずっとホウオウ戦BGMが流されてまして金銀ファンにはたまらん仕様です。
正面に佇むホウオウと背に乗るピカチュウがカッコイイ!
たまらんです。
13時になるとホウオウポンチョ、ルギアポンチョピカチュウのグリーティングタイム。
黄色い声援の中、二匹とも媚び媚びしてました。
キョウト限定グッズであるおすわりバージョンのお公家さまピカチュウ、 舞妓はんピカチュウぬいぐるみ、メタルチャーム、クリアファイル、トランプ、ホウオウロゴピンズを無事GETし帰還。
大満足です。
しかし人気ポケモンのルギアとホウオウ、そして然るべき場所を満を持して出してきたって感じでしたな…。
PR
先日投稿中だった私が代表の論文がacceptされました。
リバイスとリジェクト食らいまくったけど大晦日返上して食い付いてやりました。
自分の論文欲しい欲しいと願ってた割には一つの論文を代表して請け負うのがもの凄く責任が重くて、自分の見ているものが合ってるのか、本当にこの結果を世に出していいのかと自信がなくて鬱気味になってたこともありました。
実験好きなだけじゃ駄目ですね。好きなことを続けるために自信と知識と説得力を付けなきゃ駄目ですね。
これは一区切りつけて出した結果であって、載せ切れなかった所見も多々ありますし、次の疑問が湧いてきたりと終わりがないものだと思ってます。
公聴会頑張れば博士です。壇上で説明するのが大の苦手なのでもう少し頑張ります。
コマさんぽで紹介されていた次世代ワールドホビーフェア大阪大会に行ってきました。
全然下調べせずに行ったのでポケモンブースのステージで松本梨香さんをお見かけしたときはビックリで…。
梨香さんポケモン人生で地味に初めてナマで見たんです。
梨香さんトークで佐香智久さんと(佐香さんも初めて見た)、
ポケんちに20周年記念でサトシの石像があるのと、
サトシゲッコウガがダメージ受けると 気 絶 まですることを喋ってました。
アニポケZ編入ってから新しい試みとえげつない設定が成されていて面白いですね…。
生ライブではめざせポケモンマスター98(フル)とXY&Z(アニメver)を熱唱。
めざポケなんてもう身体に染み込んでるので一緒に歌ってた。
CD聴いてる気分だった。
恐らく同じくポケモン見て育ってきたであろう女性の方々が涙うるわせながら歌ってた。
あの場にいた時間が全部貴重だった。
ポケモンブースでお土産いっぱい貰って帰れて幸せでした。
ポケモン大好きです。あ~もう20周年ですか、早いな。
あれよあれよと今年も聖地パシフィコで発表することが決まりました。
パシフィコの中に入れるように頑張ります…。
つけペンがかすれる問題、新しいインクに買い換えたらアッサリ最初のように描けるようになりました。
よく考えたら4年くらい使ってましたわ。数年ぶりに丸ペン線引きましたね。
コパン編のパロネタ纏めてたら女装縛りになってしまった絵
破壊と建設の間で立って居てよ
オルフェンズOPの影響をもろに受けている
今年も宜しくお願い致します。
今までつけペンで下書きしてたんですが、インクがかすれて結局パソコン上でほとんど線を引き直すハメになってたんです。
そんならつけペンじゃなくても良くねと思い始め、試しにボールペンで下書きしてみると
まーーーー描きやすいの。
そういうことで沢山線が引けることが判明したので今年は背景書き込めるように頑張ります。
新年早々東京で綺麗な写真いっぱい撮ったんで取り入れて行きたいです。
落書き集。
ひどい描き初め。この現し身はまっしぐらー
スカイツリーから見た夕焼け景色がとても綺麗だったんです。建造物頑張ります…。
博士とチビ。お台場の空気が澄んでいたおかげで有明の月が綺麗に見えてました。
柵で時間食ったのでもっと頑張ります…。(頑張るべきことばかりじゃ)
大好きな宇宙ダンスが終わってしまって悲しんでおりますが新ED「地球人」のピョンの動きがめちゃんこ可愛いので期待です。
歌詞がいいんだよ。