×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供達が群がって遊んでいるのを遠目で眺めていた「ポケモンバトリオ」。
いなくなるのを見計らってやろうにも、なかなかチャンスが回って来ず。
本日やっと…挑戦してきました。
しかしルールが全然分からない。
とりあえず100円入れてみるか、と操作していたら、下からチップが落ちてきました。
どうやら1プレイ毎にチップ1枚貰える模様。 (まぁチップないと遊べないし)
思ったよりしっかりしていて硬かったです。
初バトリオの相棒はムクバードでした。スライドさせてエントリー。
こちら : ムクバード・ヒコザル・ポッチャマ
…惜しいな。
最初の相手はうきわガール。ブイゼル・タマンタ・ムクバードが相手。
フォーメーションの組み方がイマイチ分からなかったんですが、
ポッチャマやムクバードの攻撃力の高さで初勝利。
これで終わりかと思いきや、2回戦突入。
次の相手はやまおとこ。 ポケモンは、イワーク・イワーク・ヒポポタス。
…負けた。
ムクバードもヒコザルも岩タイプ弱点。返り討ちにされました。
これは、もっとチップ増やして、バランスのとれたパーティを作れということですか。
ここでゲーム終了。
リアルに動き回るポケモンはポケスタを思い出させました。
ポッチャマがニコニコしてたのが可愛かった。
つか結構時間かかるのね、このゲーム。
何回戦かあって、全部勝ち抜いたら新しいチップが貰えるシステムだったのかな。
フォーメーション組み立ての違いもイマイチ分からない…。
と色々考えてたらリベンジしたくなって来た。このゲーム面白い。
子供がいない時間帯に挑戦して来ます。
最初に出て来るチップ、いきなりダークライとか出てこないのかなーなんちゃって。
PR
Comment