×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スピードルを両手で包み込むシーンがポイント高いですb
ゴーオン編2週目。初のマシンワールド突入です。
説得しようと「左に止まりなさーい」から始まる走輔魂がマッハ全開すぎてw
本人がまた至って大真面目なのが…w
もうゴーカイファイヤーでもゴーカイブロンズでも何でもなっちゃえばいいよ。まだまだ現役イケる。
マッハルコンが相棒に。不良→海賊って変わってない気もするが…まぁいいかw
相棒っていい響きだ。マッハルコンのマーベラス呼びもいいねぇ。
ゴーオンゴーカイオーは是非ミニプラで再現したいです。
VSシンケンで終わりだと思ってたからゴーオンの新展開が見れて最高でした。
ゴーカイ本当にありがとう。
-----
フォーゼ・・・イイッ!!(・∀・)
「髪型何じゃこりゃ!?」だったのにだんだん弦ちゃんが男前に見えてきたぞ!(元から男前です)
フワフワしてる電子音声が好きなんだわ。「ロぉケッと」「どリるゥ」とか。
映画限定のライダーいいねぇ。羽生やしたらなんとなくパピリアっぽくね?(黙れ)
PR
実質GP-51と捉えてもいいですよね今回。
ゴーオンジャー回。
今まで見て来た中で一番ハマった戦隊なので楽しみにしていました。
走輔ちゃんとヒューマンワールドに帰ってレーサーやってたんだね…!
トランポリンや棒高跳びで次元ノムコウへ行こうとする所なんかまさにゴーオンのノリ!
新炎神マッハルコン。スピードルとベアールの息子!息子って…!
ベアールよ…ジェットラスはもういいのか…。
もう炎神合体が卑猥な響きにしか聞こえないのは私だけでいいです。
気持ちは既に来週です。
ゴーカイチェンジも物凄く嬉しいんですが、どうせなら走輔にレンジャーキー返してゴーカイメンバー+ゴーオンレッドとか見たいなーとか。
マッハルコンのソウルあるんならホログラムの状態でマーベラスと話す展開…
アリなんじゃないでしょうか!(予算の関係で無理です)
東映つべで機動刑事ジバンだけマラソンしてるんですが、
ジバンの婚約者(←違)まゆみちゃんが敵に「ジバンと抱き合うと爆発する指輪」をはめられて、
ジバンを守ろうと自ら滝に落ちて記憶喪失になる、という非常にショッキングな展開になっている。
記憶を失っててもジバンから遠ざかるまゆみちゃん。
違うよ…。それ恐怖じゃなくて直人さんへの愛から来てるんだよ…。
ていうか直人さん以外の人を「お兄ちゃん」って呼ぶなー!誰、あの人。
ほんとどうなるんだこれorz
記憶取り戻したところで指輪残ってるし…謎の男と一緒にいる方が安全なのかも。辛い。
敵がまゆみちゃんに対して「抱き合え抱き合え」言ってるんですが、何だか…エロいです…。
京都国際マンガミュージアムで開催されているライダー展に行ってきました。
原画や雑誌等、貴重な資料が満載。
怪人のラフスケッチも多数展示されていて、こういうラフから始まって怪人が造形されていくのかと。
ただ、残念ながらライダー等身大立像は京都にはなく。響鬼を撮影したかったorz
解説や漫画読んでからBLACKに興味津々。未来の自分がラスボスって…何それみなぎる。
記念にビニール塗りコーナーでガタキリバ塗って来ました。
オーズのコンボの中でガタキリバが一番好き。まぁ単にジースタッグに似てるってだけで(ry
剣、本編・映画ともに制覇しました。ラストが衝撃的で…。
本編:
・始さんの封印避ける為に剣崎君がアンデッドに、戦いを避ける為どこかへ行ってしまう
・始さんと天音ちゃんはその後も仲良く暮らしましたとさ
映画:
・始さん封印
・剣崎君とムッキー以外の性格が変わる、天音ちゃんがグレる
・始さん復活するけど結局封印される(生き残ってるとジョーカーが勝ち残る事になるし?)
どっちの未来にしても片方が犠牲になっちゃうので選べない…。
剣で皆が幸せになれるエンドってどういう形なんだろうな。難しい問題だな…。
本編での剣崎君の末路が衝撃だったから、映画で血が赤いことに安心してしまったというのもある。
大体主人公好きになるから偏った目で見ちゃうんだよな。
人間として生きて来たのに人間社会と離れて暮らすって辛いだろうに…剣崎一真ァアア!!!!・゚・(つД`)・゚・
ジャンパーソン前から気になってたので制覇中。
しかし18話とか肝心の話が抜けててぐぎぎ。BFまだ漬け物以外は全話あったからマシな方だよね。
プロトタイプ時代との心の葛藤とか…JP闇堕ちとか…いいよね!
ところで剣ってデカレンの年にやってたのね。
デカレン最初の方はリアタイで見た事あるんだけどな。あれ?