×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
叫び続けて明日のトビラをこじ開けるんだ。
タイトルはNARUTOのED「I can hear」から。
色塗りうまくなりたい…
PR
(※マグナゲートのネタバレ画像載せてます)
主人公:ツタージャ(ハヅキ:8月だから葉月)
パートナー:キバゴ♂(リフ:葉月の葉→リーフ)
チーム名:オーガスト(モロ8月)
マグナゲートようやく買ってクリア後のイベントも終わらせました。
疑心暗鬼に陥っていたポケモン達が信じることを覚え、力を合わせて立ち向かっていく…テーマは暗めでしたが人間にも思わせる所があってポケモン達に同情してしまったり。前を向いて行けるようなストーリーでした。
・パラダイスなんて言ってないで現実を見て頂きたいのよ
・エモンガは男の娘だと信じてやまない
・「(テッテテレーーー) Vルーレット!!」←←もういい
・残るのノコッチ安定かなーと思ってたらお前が残るのかァァァ!!!
・「センターにもどってVルーレットやろ?」「あぁ…よろしくな…」 この脱力感
・ノコッチに変えた途端、復活のタネとオレンを全て消費しやがった
・今作最大のBGMはグレッシャーパレス。異論は認めない。
・フリスク?(難聴)
・まさか5000円で冒険が終わる…ワケないな!
・ここら辺のツタージャのナイスかわし方(笑)
てか噂のサザンが突然現れて超絶ビックリ。お前が味方か!
しかも敬語キャラでサザンドラの株急上昇である。
レベル高くて頼りになってたからキュレムに踏み潰られた時はショックだった。
・グレッシャーパレス西の塔のボス強くね。10回目でクリアしたぜ?
エモンガとツタージャの位置変えたりふしぎだま3個重ね掛けして突破。
あと最初にチャレンジした時より3レベルは上がってたような…。
ぶっちゃけキュレムより強かった。
・VS氷触体。どうやって倒すんだって一瞬思った。
ピンチの時のがんばれ!がんばれ!って声は支えになりますね(´;ω;`)
みんなで困難を乗り越えた後にかかる希望の虹がとても美しかったです。
・光の球となり人間界に戻るツタージャ。
戻った後も記憶が残るなんて…自然の摂理を乗り越えた友情ってポケダンの中で一番強いんじゃね…。
今作も顔グシャグシャになりました…。お絵描きしたいですなー。
赤の救助隊と時の探検隊メンバー。
ポケダンすっかり再熱してしまってとりつかれたようにBGM聴きまくってます。
赤で気に入ってるのは逃避行、マグマの地底、天空の塔です・・・見事にメジャー曲ばかり。
時間があれば時もやり直したい。時限の塔や救われた世界とか聴いてるともうね、感動。
増田さん、重大発表ってポケダンBWのことでしょ分かってるぜb (絶対違う)
「依頼人襲われてるけど助けなくていいの?」
主人公→コダック♂(プリウス:高速教習で教官にやたら連呼されたから)
パートナー→アチャモ♀(ナビ:カーナビ、ゴーカイの鳥の名前も兼ねてる)
アレンジ曲のThe end of horizon聴いてたら再熱してきたので赤の救助隊プレイしてます。
最初またミズゴロウ(アルト)でやろうかなと思って狙ってたんですが、
途中でコダックが出て来たので「同じ水タイプだから」と理由でコダックに変更。
パートナーは普段あまり選ばない炎タイプのアチャモを選択。
ヒーローとは無縁のニヤケッ面。
コダック愛嬌のある顔ですね。困った顔が好きです。
おそらく今まで会ったアチャモの中で一番けなげなアチャモ。
なんなんいい子過ぎんだろこの子・・・。
キュウコン伝説聞いた後「私プリウスのこと信じてる!」って言った時感動して涙出ました・・・。
ものすごく友達思いです。
逃避行の際も主人公の為というよりもナビのために疑い晴らしたいって思ってた。
そんなこんなで二匹で冒険してたんですが、(先程クリアしました)
コダック戦闘面で恵まれてるはずなのに一番負け数多い救助隊だったような気がします。
続く。